
1995年の阪神淡路大震災の1年後に神戸市灘区、国道2号線沿いで店舗を開業。当時は激震地帯でガレキの状態で店のオープンは何を考えているのかと非難を浴びましたが、このような時でもハーレー乗りは元気で、店にお客さんが集まってきました。 カチナと店名にしたのはガレキの中にカチナドール(イーグルカチナの人形)を見つけ光り輝いていたので希望を込めて店名にしました。カチナの名前は、インディアン用語で日本語では精霊である。イーグルカチナ(鷲の精霊)、サンカチナ(太陽の精霊) 自然界で何かに宿る精霊(カチナ)のことです。 翻訳すれば精霊部品。 (*部品には魂が宿っています。みなさん大事に扱ってください。)
開業の約2年後に神戸市東灘区(JR高架下)の現在の店舗に移転いたしました。
1996年2月14日、開業 神戸市灘区烏帽子町2-3-24
1997年10月、移転~現在に至る 神戸市東灘区御影郡家1-2-6
当社は、バイク用品店として顧客に最高の品質とサービスを提供しています。顧客のニーズや要望に真摯に向き合い、最適なバイクライフを提供します。
カチナパーツの強み
- 専門知識と経験: バイクに関する豊富な知識と経験を持つスタッフが在籍しています。バイクのメンテナンスやカスタマイズに関する相談やアドバイスを提供し、お客様のニーズに合わせた最適な選択をサポートします。
- 品質と信頼性: 当社は優れた品質と信頼性のあるバイク用品を厳選して取り扱っています。厳しい基準に基づいて商品を選定し、お客様に最高のパフォーマンスと耐久性を提供します。
- 幅広い商品ラインナップ: 当社では、さまざまなカテゴリーのバイク用品を幅広く取り扱っています。ヘルメット、ジャケット、グローブ、カスタムパーツ、アクセサリーなど、お客様が必要とするあらゆるアイテムを提供します。
- カスタマイズのサポート: バイクのカスタマイズは個性を表現する重要な要素です。当社では、お客様の要望に合わせたカスタムパーツやアクセサリーを提供し、バイクを独自のスタイルでカスタマイズするお手伝いをします。
- フレンドリーなカスタマーサービス: 私たちはお客様に対してフレンドリーで親切なサービスを提供することを重視しています。お客様の質問や要望に迅速かつ丁寧に対応し、満足度の高いショッピング体験を提供します。
私たちはバイク愛好家の皆様と共に成長し、共感し合える関係を築きたいと考えています。常にお客様の声に耳を傾け、サービスの向上に努めることで、お客様にとっての理想的なバイク用品店であることを目指します。
店名 | カチナパーツ KACHINA PARTS / 有限会社カチナ |
---|---|
住所 | 〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-2-6 JR高架下24 |
電話番号 | 078-856-2223 |
FAX | 078-856-5570 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
メール | info@kachinaparts.com |
ホームページ | https://www.kachinaparts.jp |
定休日 | 水曜日 |